メールを使わなくなった
今回のケースは、もともとなぜか2つメールアドレスがあって、そのうちの1つを解約したときのはなしです
アウトルックからアカウントを消すのが一番てっとり早いですが、今まで受信したメールが見れなくなってしまうので別の方法を考えました

過去のメールはどうなってもOK!であれば、アカウント設定から対象のアカウントを削除すれば終わりです
問題ある?
え?別にそのままでいいんじゃないの?と思ったあなた
はい、問題はないです
ただし、解約している状態で送受信=メールサーバーにメールをとりにいく通信が発生するので、エラーになります

しかも送受信をするたびエラーになりますので、かなりうっとうしいです
送受信グループから除外する
アウトルックの送受信タブの「送受信グループ」をクリックします

「送受信グループの定義」をクリックします

「すべてのアカウント」を選択して、編集ボタンをクリックします

アカウントが表示されるので、送受信したくないアカウントを選択します

「この送受信グループに選択されたアカウントを含める」のチェックをはずします

OKボタンをクリックするともとの画面に戻ります。閉じるボタンをクリックして終わりです

「すべてのフォルダーを送受信」をクリックして、送受信しないことを確認しましょう

まとめ
新しくグループをつくってもよいですが、いちばん簡単なやりかたを記載しました
アカウントは削除しない
お問い合わせ、ご相談はこちらから
 
											 
							
							
							
															 
										
					