社長向け

小文字を大文字に。大文字を小文字に

表記ゆれを統一したい

表記ゆれとは「えんどう」のローマ字が「Endo」だったり「Endou」だったり「endo」「ENDO」「endou」といろいろ混ざっていたりすることをいいます

おなじ意味なのに表記がちがうことを言います

データとして扱う場合は非常に嫌がります。なぜ嫌がるかというと、検索しにくいからです

「遠藤」を検索したいのに、表記ゆれのせいで正しく検索できない場合があるからです

今回は表記ゆれを撲滅するための1つのやり方です

エクセルが得意

文字の変換はテキストエディタがベターなのですが、一般的にはエクセルの関数でいろいろ対応できます

小文字を大文字にしたい

セルに以下の関数を入れます

=UPPER(“aiueo”)

「auieo」が大文字にしたい文字ですね

大文字になっています

=UPPER(A2)

セルも指定できます。変換前と変換後で比較したいときは便利です

Aの2のセルにある「aiueo」を変換して「AIUEO」になっています

大文字を小文字に

今度は逆です。大文字を小文字にしたい場合

=LOWER(“AIUEO”)

LOWERを使います。小文字になりました

まったく同じでセルの指定もできます

=LOWER(A2)

ひょっとして日本語もできる?

小さい日本語文字、たとえば「っ」とか「つ」になったりするのかな?と思って試してみました

ざんねんながら変換されず…

さらに半角文字ならできる?

こちらもざんねんながらできず!

まとめ

テキストエディタが楽ですが、ふつうはメモ帳しかないのでエクセルのやりかたを説明しました。日本語はできず、英文字のみ変換できます

表記ゆれは敵!

あなたもITで時間を節約できる!

お問い合わせ、ご相談はこちらから