前提として、グーグルのアカウントで、ドロップボックスのアカウントを新しく作成する方法です。
もちろん、グーグルのアカウントがなくても、メールアドレスをお持ちであれば、ドロップボックスのアカウントを作成することはできます。
つくりかた
有料プランへの誘導があるので、そこだけ気を付けましょう
ドロップボックス
https://www.dropbox.com/
右下のGoogleで登録をクリックします。

アカウントは普段使用しているものを選択しましょう。

許可をクリックします。

なまえを入力し、利用規約にチェックしたら、登録するをクリックします。

いきなり有料プランを進めてきますから、クリックしないよう気を付けてください。
無料トライアルではなく、またはDropbox Basicプラン(2GB)を継続をクリックします。

Dropboxをダウンロードをクリックします。

ダウンロードしたら、インストールします。

何も出てきませんが、デスクトップにアイコンができてますのでクリックします。

このような青いDropboxのフォルダができていればOKです。

まとめ
昔は使いにくかったのですが、だいぶ簡単になりました。有料プランへの誘導さえ気を付ければ大丈夫です。
2GBまで無料です。
お読み頂きありがとうございました/有料プランは高い
小さな会社のIT戦略・小さな会社のIT化・足立区
お問い合わせ、ご相談はこちらから